手続きはいつから始めれば良いの?
結論から言うと「亡くなって直ぐに始めます。」
最初は、死亡届や葬儀社への届出、連絡がありますが、毎月の支払いや相続などの手続きも同時に始めておいたほうが良いです。
毎月の支払いなどの名義変更、口座変更などから出来る限りやっておいた方が良いです。銀行の口座が止められると引落し出来ないことになります。
本当は、銀行口座は2ヶ月くらいそのままに出来れば、その間にクレジットカードや月額会員費なども解約手続き出来て、引落し出来ない事態にはならないのですが、こればかりは分かった時点で口座凍結になります。
銀行に何も言わないと口座がストップすることは無いので、知られなければ2ヶ月くらいは、そのまま引き落とされます。
次に、遺産分割協議を法定相続人全員でしてから、遺産分割協議書を作ります。これが作れれば、その後の相続は手続きだけなので、丁寧に1つずつしていくだけになります。
法務局で作れる法定相続情報も早めに動いた方が良いです。戸籍謄本の取り寄せなどの時間もありますので、全てを同時進行するくらいでちょうど良いです。
短い期間ですることで後回しにしなくなる
気持ちを保つためにも、忙しい時に良く考えながら、1つ1つ解決していく方が後で考えると良かったと思います。
一旦、落ち着くと「明日にしよう。」「今じゃなくても」などなど何もしない日が増えていきます。
3ヶ月で、手続きを終わらせた方が、その後が楽になります。
手続きは、直ぐに始めて、期間を決めてやる。くらいが良いと思います。